競馬入門講座

◆なぜなに競馬教室◆

◇その他 (1)

Q.なぜスタートのやり直しを「カンパイ」というのですか。
A.近代競馬が始まって間もない頃の根岸競馬(横浜)で、外国人スターターが発走のやり直しのとき「カムバック」と叫んだのを、当時のきゅう舎人が「カンバイ」と聞き違え、それがさらに「カンパイ」に転じたといわれています。

Q.パドックのフェンスに縛ってある応援の横断幕には何か制限があるのでしょうか。
A.大きさは、縦1メートル、横3メートル以内であって4隅にはしっかり固定するためのヒモ付きか、またはヒモ穴がなければいけません。素材、文字などには光ったり、反射したりするヒカリモノは禁じられています。また、文言については他の馬などをけなす内容や広告色の強いものなどは規制の対象となります。パドックに掲げる場合には、当日の競馬場開門後、整理本部の許可証が必要となります。

Q.サラブレッドは3大始祖から始まったといわれていますが、この3大始祖の父、母は何者なのでしょうか。
A.ダーレー・アラビアン、バイアリー・ターク、ゴドルフィン・アラビアン―これらの馬がサラブレッドの始祖といわれるのは、現在のサラブレッドの父系をさかのぼっていったとき、この3頭にたどり着くことによります。つまり、それ以前のはっきりとした記録やほかの系統図が結果として残っていないためです。これらの3大始祖馬は17世紀末から18世紀にかけてイギリスに輸入された馬たちとされています。

Q.中央競馬は7つの競馬場は右回りであるのに、東京、中京、新潟はなぜ左回りなのですか。
A.これには諸説ありますが、一般的には立地条件(土地の起伏によるコース形態、スタンド・きゅう舎などの施設とコースとの配置関係等)と歴史的な経緯が主であるとされています。日本の近代競馬は外国からもたらされましたが、その範となったイギリスは左右両回りの、アメリカは左回りの競馬であった影響によるというものです。たとえば東京競馬場は前身である目黒競馬場の左回りを踏襲したとの通説もありますが、目黒競馬場の左回りの理由についてははっきりとはしていません。上に述べたように、立地条件や他の要因とも絡みあって現在の形状になっていると考えられています。


競馬予想・競馬結果 JRA-VAN トップ

Copyright (C)2007
Turf Media System Co.,Ltd.